Terms of Service

ユーザーのみなさま、ようこそ! REUNION(以下「本サービス」)をご利用いただく上で重要な、サービスの利用に関する基本的な情報をご案内します。 この利用規約(以下「本規約」)では、株式会社ARCHECO(以下「当社」)と本サービスを利用するユーザーのみなさま(以下「ユーザー」)との間の権利及び義務、責任事項、その他の事項等をご確認いただけます。 本サービスをご利用の際には、本規約が適用されますので、ご利用の前に必ずご一読ください。

1. はじめに

2. 本規約で使用される用語の定義と解釈は次のとおりです。

  1. 「ユーザー」とは、本規約第5条の登録の有無に関わらず本サービスを利用するすべての者をいい、本サービスの閲覧者も含みます。
  2. 「アカウント登録」とは、本規約第5条に基づいて本サービスの一部を利用するために登録することをいいます。
  3. 「登録情報」とは、氏名・E-mailアドレス・パスワード・生年月日・性別等、ユーザーが当社に対して届け出た一切の情報をいいます。
  4. 「登録ユーザー」とは、利用登録を行ったユーザーをいいます。
  5. 「個人情報」とは、個人情報の保護に関する法律に定める「個人情報」を指すものとします。
  6. 「知的財産権」とは、著作権・特許権・実用新案権・意匠権・商標権その他の知的財産権(それらの権利を取得し、またはそれらの権利につき登録等を出願する権利を含みます。)をいいます。
  7. 「投稿データ」とは、ユーザーが本サービスを利用して投稿その他送信するコンテンツ(文章・画像・動画その他のデータを含みますが、これらに限りません。)をいいます。

3. 本サービスを利用するために必要な利用環境についてご案内します。

  1. 本サービスの提供を受けるために必要なスマートフォン端末、ソフトウェア、通信回線その他の通信環境等は、ユーザーの費用と責任において準備し維持するものとします。
  2. 当社は、本サービスがあらゆる機器等に適合することを保証するものではなく、本サービスの利用に供する情報端末のOSのバージョンアップ等に伴い、本サービスの動作に不具合が生じる可能性があることにつき、ユーザーはあらかじめ了承するものとします。当社は、かかる不具合が生じた場合、当社が行うプログラムの修正等により、当該不具合が解消されるものを保証するものではありません。
  3. ユーザーは、AppStore、GooglePlay等のアプリストアの利用規約及び運用方針の変更等に伴い、本サービスの一部または全部の利用が制限される可能性があることをあらかじめ了承するものとします。

4. 本サービスは原則無料でご利用いただけます。

  1. 本サービスの利用は原則無料とします。
  2. 当社が本サービスにおいて有料サービスを提供する場合は、ユーザーに対し、通知または公表いたします。

5. 本サービスを利用するにはいくつかの手続きが必要となります。

  1. コンテンツの投稿等、本サービスを利用するためには、アカウント登録をしていただく必要があります。
  2. 前項の登録を希望する者(以下「登録希望者」といいます。)は、本規約を遵守することに同意し、かつ登録情報を当社の定める方法で当社に提供することにより、当社に対しアカウント登録を申請することができます。
  3. 当社は、当社の基準に従って、前項に基づいて登録申請を行った登録希望者(以下「登録申請者」といいます。)の登録の可否を判断し、当社が登録を認める場合にはその旨を登録申請者に通知します。登録申請者の登録は、当社が本項の通知を行ったことをもって完了したものとします。
  4. 当社は、登録申請者が、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、登録及び再登録を拒否することがあり、またその理由について一切開示義務を負いません。
    1. 登録情報の全部または一部について虚偽、誤記または記載漏れがあった場合
    2. 未成年者であり、法定代理人の同意等を得ていなかった場合
    3. 暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋、社会運動等標榜ゴロ、特殊知能暴力集団その他これらに準ずる者(以下総称して「反社会的勢力」という。)である、または資金提供その他を通じて反社会的勢力の維持、運営または経営に協力、もしくは関与する等反社会的勢力と何らかの交流もしくは関与を行っていると当社が判断した場合
    4. 登録抹消措置を受けたことがある場合
    5. その他、当社が登録を適当でないと判断した場合
  5. 登録ユーザーは、登録事項に変更があった場合、当社の定める方法により当該登録事項を遅滞なく当社に通知するものとします。

6. 投稿データ及びユーザーを削除させていただく場合があります。

  1. 登録ユーザーが以下の各号のいずれかに該当する投稿を行った場合、当社は、登録ユーザーに対し、事前に通知することなく、当該投稿データを削除または非表示にすることができるものとします。
    1. 投稿データの中に、登録ユーザー自身または第三者のプライバシーに関する情報(氏名、住所、電話番号等)を含む場合
    2. 投稿データの中に、法令または公序良俗に反するものを含む場合
    3. その他、当社が不適切と判断した場合
  2. 当社は、ユーザーが、以下の各号のいずれかに該当する場合は、事前に通知または催告することなく、当該ユーザーについて本サービスの利用を一時的に停止し、またはユーザーとしての登録を抹消、もしくは本利用契約を解除することができるものとします。
    1. 法令または本規約のいずれかの条項に違反した場合
    2. 登録情報に虚偽の事実があることが判明した場合
    3. 相当長期間本サービスの利用がない場合
    4. 当社からの問い合わせ、その他の回答を求める連絡に対して当社が定める期間内に応答がない場合
    5. 本規約第5条4項に該当する場合
    6. その他、当社が本サービスの利用、ユーザーとしての登録、または本利用契約の継続を適切でないと判断した場合
  3. 当社は、ユーザーが前項の各号に該当し、または該当するおそれがあると当社が判断した場合にその他当社が必要と認める場合には、ユーザーに対し、違反行為の中止、投稿または送信した情報の自発的な削除・訂正等を求めることがあり、その際、ユーザーは、当社が定める期間内に当該求めに応じるものとします。
  4. 当社は、本条に基づき当社が行った行為によりユーザーに生じた損害については一切の責任を負いません。

7. サービスのご利用にあたりいくつか守っていただきたいことがあります。

ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為、または該当すると当社が判断する行為をしてはなりません。以下の禁止行為は、当社により適宜修正される場合がありますので、ユーザーは、本サービスの利用に当たり、常に最新の内容を確認する義務を負うものとします。

  1. 法令に違反する行為または犯罪行為に関連する行為
  2. 当社、本サービスの他のユーザーまたはその他の第三者に対する詐欺または脅迫行為
  3. 公序良俗に反する行為
  4. 当社、他のユーザー、またはその他の第三者の知的財産権を侵害する行為
  5. 当社、他のユーザー、またはその他の第三者の肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利または利益を侵害する行為
  6. 選挙運動に関するあらゆる行為
  7. 特定の宗教への勧誘活動に関するあらゆる行為
  8. 本サービスを通じて、以下のいずれかに該当し、または該当すると当社が判断する情報を本サービス上に投稿または送信する行為
    1. 暴力的または残虐な表現を含む情報
    2. コンピューター・ウイルスその他有害なコンピューター・プログラムを含む情報
    3. 当社、他のユーザーまたはその他の第三者の知的財産権、肖像権、プライバシー権を侵害する情報
    4. 当社、他のユーザー、またはその他の第三者の名誉または信用を毀損する表現を含む情報
    5. わいせつな表現を含む情報
    6. 差別を助長する表現を含む情報
    7. 自殺、自傷行為を助長する表現を含む情報
    8. 薬物・危険ドラッグの不適切な利用を助長する表現を含む情報
    9. 反社会的な表現を含む情報
    10. 他人に不快感を与える表現を含む情報
    11. 異性、同性を問わず面識のない第三者との出会い、またはわいせつな行為等を目的とした情報
    12. その他、当社が不適切と判断する情報
  9. 本サービスのネットワークまたはシステム等に負荷をかける行為
  10. 本サービスの運営を妨害するおそれのある行為
  11. 逆アセンブル、逆コンパイル、リバースエンジニアリング、その他本サービスのソースコードを解析する行為
  12. 当社のネットワークまたはシステム等に不正にアクセスし、または不当なアクセスを試みる行為
  13. 本サービスを複製、送信、譲渡、貸与または改変する行為
  14. 第三者に成りすます行為
  15. 他のユーザーのログイン情報を利用する行為
  16. 当社が事前に許諾しない本サービス上での宣伝、広告、勧誘または営業行為
  17. 当社、他のユーザー、またはその他の第三者に不利益、損害、不快感を与える行為
  18. 反社会的勢力への利益供与行為
  19. 本規約及び本サービスの趣旨・目的に反する行為
  20. その他、当社が不適切と判断する行為

8.本サービスの全部または一部を変更及び停止・終了・譲渡する場合があります。

  1. 当社は、当社の都合により、本サービスの内容を変更し、または提供を終了・譲渡することができます。当社が本サービスの提供を終了・譲渡する場合、当社はユーザーに事前に通知するものとします。
  2. 当社は、以下の各号のいずれかに該当する場合には、ユーザーに事前に通知することなく、本サービスにおけるサービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
    1. 本サービスに係るコンピューター・システムの点検または保守作業を緊急に行う場合
    2. コンピューター、通信回線等が事故により停止した場合
    3. 火災、停電等により本サービスの運営ができなくなった場合
    4. 地震、落雷、風水害、天災地変など不可抗力により本サービスの運営ができなくなった場合
    5. 法令またはこれに基づく措置により本サービスの運営ができなくなった場合
    6. その他、当社が停止または中断を必要と判断した場合
  3. 当社は、本条に基づき当社が行った措置につきユーザーに生じた損害について一切の責任を負わないものとします。

9. サービス及びユーザーの権利を尊重してください。

  1. 本サービスに関する知的財産権はすべて当社に帰属しており、本規約に基づく本サービスの利用許諾は、当社の知的財産権の使用許諾を意味するものではありません。
  2. ユーザーは、投稿データについて、自らが投稿、その他送信することについて適法な権利を有していること、及び投稿データが第三者の権利を侵害していないことについて、当社に対して表明し、保証するものとします。
  3. 本サービスを利用して投稿された投稿データの権利(著作権及び著作者人格権等の周辺権利)は、当該投稿データを創作した者に帰属します。
  4. ユーザーは、当社に対し、投稿データの利用を無償、無期限かつ地域非限定で行うことができることを許諾するものとします。

10. ユーザーは規約違反のおそれのある投稿について通報することができます。

  1. ユーザーは、他のユーザーの投稿データが自己または第三者の権利侵害をしている場合等、他のユーザーが本利用規約に違反しているおそれがあると判断した場合には、当社所定の方法に従い、当社に通報することができるものとします。
  2. 当社は、前項の定めに基づく通報を受けた場合、当社が必要と判断した場合に限り、当該通報の内容が事実であるかの確認を行い、通報の対象となった投稿を行ったユーザーに対して何らの通知を行うことなく、当該投稿データの削除、その他利用停止等の措置を講じることができるものとします。
  3. 前2項の定めは、当社に対して、ユーザーによる通報に応対する義務を負わせるものではありません。また、第2項の対応に関する問い合わせには対応致しかねます。

11. 登録ユーザーはいつでも本サービスを退会することができます。

  1. 登録ユーザーは、当社所定の方法により、本サービスから退会し、自己のユーザーとしての登録を抹消することができます。ただし、退会を希望するユーザーが本サービス内で作成されたグループの幹事の場合、他のユーザーに幹事権限を移行する必要があります。
  2. 退会後のユーザー情報(個人情報・登録情報を含むがこれらに限られない。)の取り扱いについては、本規約第14条の規定に従うものとします。

12. ユーザーの責任を遵守してください。

  1. ユーザーは、ユーザー自身の自己責任において本サービスを利用するものとし、本サービスを利用してなされた一切の行為及びその結果について一切の責任を負います。
  2. 本サービスを利用してユーザーが投稿した情報に関する責任はユーザー自身にあります。当社はユーザーが本サービスを利用して投稿した情報の内容について、一切責任を負いません。
  3. ユーザーが他人の名誉を毀損した場合、プライバシー権を侵害した場合、許諾なく第三者の個人情報を開示した場合、著作権法に違反する行為を行った場合、その他他人の権利を侵害した場合には、当該ユーザーは自身の責任と費用において解決しなければならず、当社は一切の責任を負いません。
  4. ユーザーは、ユーザーが本サービスを利用して投稿した情報について、当社に保存義務がないことを認識し、必要な情報については適宜バックアップをとるものとします。

13. 当社の保証及び免責についてご案内します。

  1. 当社は、本サービスがユーザーの特定の目的に適合すること、期待する機能・商品的価値・正確性・有用性を有すること、ユーザーによる本サービスの利用がユーザーに適用のある法令または業界団体の内部規則等に適合すること、及び不具合が生じないことについて、何ら保証するものではありません。
  2. 当社は、当社による本サービスの中断、停止、終了、譲渡、利用不能または変更、ユーザーの登録の抹消、本サービスの利用による登録情報の消失または機器の故障もしくは損傷、その他本サービスに関してユーザーが被った損害(付随的損害、間接損害、特別損害、将来損害及び逸失利益に係る損害を含みますが、これらに限られません。)について、賠償する責任を一切負わないものとします。
  3. 当社は、ユーザーの投稿内容の監視を行う責任を負いません。本サービスに関連してユーザーと他のユーザーまたは第三者との間において生じた取引、連絡、紛争等については、当社は一切責任を負わないものとします。

14. 登録情報の取り扱いについてはプライバシーポリシーに従います。

  1. 当社による登録情報の取り扱いについては、別途当社プライバシーポリシーの定めによるものとし、ユーザーは、プライバシーポリシーに従って当社が登録情報を取り扱うことについて同意するものとします。
  2. 当社は、ユーザーが当社に提供した情報、データ等を、個人を特定できない形での統計的な情報として、当社の裁量で利用及び公開することができるものとし、ユーザーはこれに異議を唱えないものとします。

15. 本規約の内容を変更する場合があります。

  1. 当社は、当社の判断により、本利用規約をいつでも任意の理由で変更することができるものとします。
  2. 変更後の利用規約は、当社が別途定める場合を除いて、本サービス上に表示した時点より効力を生じるものとします。
  3. ユーザーが、本規約の変更の効力が生じた後に本サービスをご利用になる場合には、変更後の利用規約の全ての記載内容に同意したものとみなされます。

16. 本サービスには一部外部サービスを含む場合があります。

  1. ユーザーは、本サービスの利用にあたり、LINE、Facebook、その他の外部サービス等を利用する場合には、本規約の他、当該外部サービスの定める利用規約その他の条件(当該利用規約が変更された場合には変更後の条件を含みます。)に従うものとします。
  2. 外部サービスについては、当該外部サービスを提供する企業または個人が責任を負うものとし、当社は、当該外部サービスが、期待する機能・商品的価値・正確性・有用性を有すること、ユーザーによる本サービスの利用がユーザーに適用のある法令または業界団体の内部規則等に適合すること、及び不具合が生じないことについて、何ら保証するものではありません。

17. 様々な情報を提供する場合があります。

  1. 当社は、本サービスに当社または第三者の広告を掲載することができるものとします。
  2. 本サービスから他のウェブサイトへのリンクまたは他のウェブサイトから本サービスへのリンクが提供されている場合、当社は、他のウェブサイト及びそこから得られる情報に関して如何なる理由に基づいても一切の責任を負わないものとします。

18. 本規約に定めのない問題が生じた場合は誠意をもって解決に努めます。

本規約に定めのない事項または本規約の解釈に疑義が生じた場合には、ユーザーは、当社の定めるところに従うものとします。これにより解決しない場合には、当社及びユーザーは、信義誠実の原則に従って協議の上、速やかに解決を図るものとします。

19. 準拠法及び合意管轄所は以下のとおりです。

本規約は日本語を正文とし、その準拠法は日本法とします。本サービスに起因または関連してユーザーと当社との間に生じた紛争については東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

2021年03月01日制定